笑風にこにこ保育園からのお知らせ
ほし組・つき組 保健指導
2021.05.25
ほし組、つき組にて、保健指導が行われました!
絵本やエプロンシアターを使って、うんちが出るまでのしくみを楽しく学びました✍



まずは、小腸について!
小腸ってどのくらい長いのかな、、、?
紐を伸ばしてみると、とーっても長くて、子どもたちも驚きの様子👀
綱引きできそうなくらいあったね!


次は、うんちについて!
うんちには、たくさん種類があることを知りました!
先生が、「良いうんちが出るためにはどうしたらいいかな?」と質問すると、
「手洗い!」「好き嫌いをしない!」などたくさん答えてくれました😊


良いバナナうんちが出るためには、30回よく嚙んで食べる事が大切だと学んだ子どもたち。
ほし組さんもつき組さんも、よく噛んで食べる事を意識して、給食を食べました😋
良いバナナうんちが出るように!!
みんなで、元気な体を作るぞ~🔥
最近の投稿
-
ショートステイ雪月花からのお知らせ2023.06.02雪月花🌹母の日プレゼント
-
笑風にこにこ保育園からのお知らせ2023.05.29第9回 運動会
-
花風デイサービスセンターからのお知らせ2023.05.27笑風にこにこ保育園の運動会に行ってきました!!
-
笑風デイサービスセンターからのお知らせ2023.05.22♨ドライブツアーin足湯♨
-
笑風デイサービスセンターからのお知らせ2023.05.19🍰スイーツバイキング🍰
-
花風デイサービスセンターからのお知らせ2023.05.17💛母の日に、皆様へ感謝を込めて💛
-
笑風にこにこ保育園からのお知らせ2023.05.165月の安全指導
-
笑風デイサービスセンターからのお知らせ2023.05.16🚙ドライブツアーin猪苗代🚙
-
笑風にこにこ保育園からのお知らせ2023.05.125月のお誕生会🍰
-
花風デイサービスセンターからのお知らせ2023.05.12春のお茶会(5/10~5/12)