笑風にこにこ保育園からのお知らせ
ほし組・つき組 保健指導
2021.05.25
ほし組、つき組にて、保健指導が行われました!
絵本やエプロンシアターを使って、うんちが出るまでのしくみを楽しく学びました✍



まずは、小腸について!
小腸ってどのくらい長いのかな、、、?
紐を伸ばしてみると、とーっても長くて、子どもたちも驚きの様子👀
綱引きできそうなくらいあったね!


次は、うんちについて!
うんちには、たくさん種類があることを知りました!
先生が、「良いうんちが出るためにはどうしたらいいかな?」と質問すると、
「手洗い!」「好き嫌いをしない!」などたくさん答えてくれました😊


良いバナナうんちが出るためには、30回よく嚙んで食べる事が大切だと学んだ子どもたち。
ほし組さんもつき組さんも、よく噛んで食べる事を意識して、給食を食べました😋
良いバナナうんちが出るように!!
みんなで、元気な体を作るぞ~🔥
最近の投稿
-
笑風にこにこ保育園からのお知らせ2025.04.17🚌園外保育(ほし組)🚌
-
笑風にこにこ保育園からのお知らせ2025.04.15🐟にこにこキッチン(ほし組)🐟
-
笑風にこにこ保育園からのお知らせ2025.04.12📚虹の架け橋学習(年中)📚
-
笑風にこにこ保育園からのお知らせ2025.04.12📚虹の架け橋学習(年長)📚
-
笑風にこにこ保育園からのお知らせ2025.04.07📮郵便局で出発式📮
-
笑風にこにこ保育園からのお知らせ2025.04.07🌸進級式🌸
-
笑風にこにこ保育園からのお知らせ2025.04.07🌸入園式🌸
-
笑風にこにこ保育園からのお知らせ2025.03.28📚虹の架け橋学習(3月)📚
-
笑風にこにこ保育園からのお知らせ2025.03.25🌸卒園式🌸
-
笑風にこにこ保育園からのお知らせ2025.03.25🌸修了式🌸