笑風にこにこ保育園からのお知らせ
~ほし・つき組 保健指導(5月27日)~
2020.06.20
5月の保健指導が行われました。
今月は、正しい手の洗い方について学びました。


トイレの後、戸外遊びの後、食事の前…
手には見えないバイ菌がたくさんついています。
バイ菌がお腹の中に入ると、びちゃびちゃなうんちが出たり、水分を取らずにいると固いコロコロしたうんちになってしまうことを学びました。





手洗いに関するDVDを見た後に、手にバイ菌の絵のスタンプを押してもらい、
さっそく歌に合わせて正しい洗い方を実践!




質問タイムでは、「泡はどれくらい出すの?」「何秒間洗うの?」と子どもたちから質問がありました。
泡は1回で、1回の手洗いで約30秒間洗います。正しい手洗いは、毎日続けることが大切です!
戸外遊びから帰ってきた後、学んだことを早速実践し、30秒間しっかり洗うことができました。
さすが、つきぐみ・ほしぐみさんですね!
最近の投稿
-
ショートステイ雪月花からのお知らせ2023.06.02雪月花🌹母の日プレゼント
-
笑風にこにこ保育園からのお知らせ2023.05.29第9回 運動会
-
花風デイサービスセンターからのお知らせ2023.05.27笑風にこにこ保育園の運動会に行ってきました!!
-
笑風デイサービスセンターからのお知らせ2023.05.22♨ドライブツアーin足湯♨
-
笑風デイサービスセンターからのお知らせ2023.05.19🍰スイーツバイキング🍰
-
花風デイサービスセンターからのお知らせ2023.05.17💛母の日に、皆様へ感謝を込めて💛
-
笑風にこにこ保育園からのお知らせ2023.05.165月の安全指導
-
笑風デイサービスセンターからのお知らせ2023.05.16🚙ドライブツアーin猪苗代🚙
-
笑風にこにこ保育園からのお知らせ2023.05.125月のお誕生会🍰
-
花風デイサービスセンターからのお知らせ2023.05.12春のお茶会(5/10~5/12)