笑風にこにこ保育園からのお知らせ
9月・10月安全指導
9月の安全指導は、
『園生活のルールを再確認』『いろいろな標識とその意味』
についての内容でした!
まず初めに、4月の安全指導で学んだ室内の用具の使い方を
みんなで振り返り!!
ハサミや椅子等、どんなことに気をつけながら使っているのかな?
普段の様子を子どもたちが教えてくれました✂✂✂
みんなの使い方は、もちろんはなまる💮💮💮✨
さすがほし組さん!つき組さん!!
次は、散歩に行く時に必要なルールについてです🚥
道を歩く時に大切なこと・・・
それは、『は・ひ・ふ・へ・ほ』のお約束!!!
『は』・・・はしらない
『ひ』・・・ひろがらない
『ふ』・・・ふざけない
『へ』・・・へい(塀)のそばちゅうい
『ほ』・・・ほどうをあるく
みんなで守って歩こうね!!!
保育園の近くには踏切もあります🚆
トーマスや線路を使って、安全な横断の仕方を学びました。
ここまでが9月の安全指導の内容です😆
続いては10月🎃
今月末から来月にかけて、みんながお待ちかね!!
バスに乗ってお出かけする秋の遠足があります😆
遠足に備えて『バスでの過ごし方』『乗車時の緊急対応』
について、みんなで確認しました👀
まずは、バス乗降者時に関してのお約束!!
バスに乗った時、そして降りる時、どんなことに注意したらいいの?
安全に乗り降りするにはどうしたらいいの?
それぞれをみんなで一緒に考えました🚌
そして、もう一つ大切な事!!
バスに乗っている時、もしも災害が起きたらどんな行動をとるの?
今回は、地震を事例にあげ、話をしました。
いつ・どこで起きるかわからない災害・・・先生の話に耳を傾け
落ち着いて行動することがポイント!!
そして、安全指導は、各クラスでの指導も重要になってきます!
私たち職員も想定外の事態にも対応できるよう、連携や避難の仕方等
を日常的に子ども達と一緒に学んでいきたいと思います!!
安全にバスに乗って、みんなで秋の遠足を楽しもう!!!🚌
最近の投稿
-
笑風にこにこ保育園からのお知らせ2025.01.20👑お誕生会(1月)👑
-
笑風会からのお知らせ2025.01.20サロン笑風 30日၃၀ 書初め(2/3)作品 အလုပ်
-
笑風にこにこ保育園からのお知らせ2025.01.16🥢にこにこキッチン(にじ組)🥢
-
ショートステイ雪月花からのお知らせ2025.01.14🎅雪月花🍰クリスマス会🎄
-
笑風会からのお知らせ2025.01.14サロン笑風 開店29日目 書初め(1/3)募集 စုဆောင်းပါ
-
笑風にこにこ保育園からのお知らせ2025.01.07✨🎍2025年🎍✨
-
笑風会からのお知らせ2025.01.04サロン笑風 開店28日目 水仙 စာမျက်နှာ တစ် ကို ရေး ဖို့
-
笑風会からのお知らせ2025.01.01サロン笑風 開店27日目 謹賀新年 ပျော်ရွှင်စာရာနှစ်သစ်ဖြစ်ပါစေ
-
笑風にこにこ保育園からのお知らせ2024.12.27🧹年末大掃除🧹
-
笑風にこにこ保育園からのお知らせ2024.12.27🎄ボランティア活動🎅