笑風にこにこ保育園からのお知らせ
すいか割り大会🍉🎐
夏と言えばスイカですよね!!
保育園では、大きいスイカをみんなで割り、食べることで「酷暑に負けない身体づくり」をおこなっております(* ´艸`)
そして、今回はミャンマーから5人の女性が来園しました。8月から笑風会の介護職員として入社した彼女たちは子ども達が大好きなんですよ💓
国際交流を兼ねて、ご招待いたしました!!

自己紹介を行い、子ども達の輪の中へ・・・。一緒に「スイカの名産地」を歌いながら簡単な振り付けも一緒にやってくれましたよ😊
きっと初めて聞いたであろう日本の童謡🗻🌞戸惑ったと思いますが、笑顔で対応!良い人柄が溢れ出ていました(*^▽^*)

歌の後は、すいかクイズ!!
質問:スイカのしま模様はなぜあるでしょうか?

①と②どちらでしょう・・・?
正解は②番です☆彡 鳥の目に留まりやすい「しま模様」にすることでスイカの身を食べてもらい、種をより遠くに運んでもらおうというのが「しま模様のルーツだそうですよヽ(^o^)丿
クイズの後は、いよいよスイカ割り!!
0歳児から割りますよ~🍉 まだ歩けなくても・・・「エイッ」っと、力いっぱい叩きます!!

そら組

にじ組


年少

年中

そして、年長さんは目隠しをして挑戦しました\(◎o◎)/!


まだまだ割れないスイカさん🍉💦
ミャンマーから来た彼女達にも手伝ってもらい・・・

ましたが、なかなか割れず・・・最後の砦は園長先生!!「園長先生がんばれ~💓」子ども達も必死で応援すると・・・

「ぱっか~ん🍉🍉」ついに割れました~!!
綺麗に割れたスイカの前で記念撮影もおこないましたよ!!

ミャンマーの皆さん、また遊びに来てね(*´▽`*)
午後は、みんなで割ったスイカを用いた美味しいおやつが登場!!
そして毎年、この時期だけに現れる「🍉スイカマン🍉」が各クラスにおやつを運びます。




果肉たっぷりのスイカゼリー💓とーっても美味しかったねヽ(^o^)丿
厳しい夏をスイカパワーで乗り切ろ~💪
スイカマン🍉また来年も待(*^^)vってるよ~(*^^)v🚩
最近の投稿
-
笑風にこにこ保育園からのお知らせ2025.03.28📚虹の架け橋学習(3月)📚
-
笑風にこにこ保育園からのお知らせ2025.03.25🌸卒園式🌸
-
笑風にこにこ保育園からのお知らせ2025.03.25🌸修了式🌸
-
笑風にこにこ保育園からのお知らせ2025.03.25👦保健安全指導(3月)👧
-
花風デイサービスセンターからのお知らせ2025.03.18㊗100歳!!
-
花風デイサービスセンターからのお知らせ2025.03.183月の誕生会
-
花風デイサービスセンターからのお知らせ2025.03.1812月・1月・2月の誕生会
-
笑風にこにこ保育園からのお知らせ2025.03.18🥞にこにこキッチン(つき組)🥞
-
笑風会からのお知らせ2025.03.13笑風苑兼第二笑風苑施設長交代のお知らせ
-
笑風にこにこ保育園からのお知らせ2025.03.10👑お誕生会(3月)👑