笑風にこにこ保育園からのお知らせ
園内研修
2023.06.26
今回の園内研修は、救命救急です。
いざという時に自分たちが出来る事、しなくてはならない事を学びます。
怪我や災害時の通報の仕方やそれに伴う役割分担など実際に実演していきます。
また、近年増えている誤嚥についてや水遊びが近づいてくる前に確認しておきたい溺水についてなど、事例をあげながら再確認しました。
救命救急には欠かせない心肺蘇生やAEDを使った実演も本番さながらです。
ほんの一部ではございますが、園内研修の様子をご紹介いたします。


最後は、AEDの設置場所の確認にです。保育園にもAEDがありますが、ここは複合施設!
おじいちゃんやおばあちゃんも緊急に必要な場合があるので、どんな時にも対応できるよう施設内のAED確認は必須となります。

また、当園では子ども専用のAEDを用意いており、園外保育等に出かける時は毎回持参しているため、使用方法の確認はとても重要です。
いざという時に命を守れるよう日々学ぶことを忘れず、保育に活かしていきたいと思っています。
最近の投稿
-
笑風にこにこ保育園からのお知らせ2025.08.30👦保育参観(ほし組)👧
-
笑風にこにこ保育園からのお知らせ2025.08.30👦保育参観(つき組)👧
-
笑風にこにこ保育園からのお知らせ2025.08.28👦保育参観(にじ組)👧
-
笑風にこにこ保育園からのお知らせ2025.08.28👦保育参観(そら組)👧
-
笑風苑からのお知らせ2025.08.28笑顔と拍手が響いた一日♪
-
花風デイサービスセンターからのお知らせ2025.08.28夏祭り
-
笑風にこにこ保育園からのお知らせ2025.08.27🌳カブトムシ日記⑥🌳
-
笑風にこにこ保育園からのお知らせ2025.08.25🌳カブトムシ日記⑤🌳
-
笑風にこにこ保育園からのお知らせ2025.08.25📚8月虹の架け橋学習(年長)📚
-
笑風にこにこ保育園からのお知らせ2025.08.25📚8月虹の架け橋学習(年中)📚