5月9日(木) 園児と一緒にかぼちゃの種をまきました。 「種じゃダメだ!」 「芽は出ないよ」 「苗を植えた方が良い」 など、諸先輩方のアドバイスを聞き流し・・・ 9日目で立派に発芽しました( *´艸`) まいた6粒の種が?全部発芽するのか・・・? 無事に実るのか? なんだ、かんだと言いながら 利用者様も、みんなで成長の様子を眺めて楽しみにしています(*^_^*)
花風デイサービスご利用者様で1月のお誕生日の方が3名いらっしゃいました ♡ 1日生まれ お誕生日おめでとうございます(≧∀≦) 「一月一日生まれでは、とてもおめでたいですね~」 「いやいや、ありがとう」 男同士の団欒の一コマです(^^) ♡ 7日生まれ なななんと! 100回目のお誕生日を迎えました! 本当に本当におめでとうございます(^∀^) 若い!!! ♡ 10日生まれ お誕生日おめでとうございます! 花風デイサービスの♡クールビューティー♡
平成最後の新年を迎えたばかり・・・ だと思っていたら今月も残すところ2日となってしまいました。 花風デイサービスでの1月をまとめてみました。 ~・新春「福笑い」・~ もうちょっと左なんだけど・・・ 出来栄えを見て「福笑い」 福娘と一緒にすまし顔。 思い通りじゃなくて呆然( ^ω^)・・・ ~・「書き初め」・~ 「OK!上出来!」 「久しぶりの筆の感覚と墨の香りでした。」 「普段ならやらない!」 「でも、正月だからなぁ~」「ん~・・・どんなもんだい?」 「子供の頃にやったのが最後かなぁ~」 ~・「お誕生会」・~ 3名の利用者様がお誕生日を迎えました!(^^)!
平成最後!花風”大忘年会”を行いました。 最初はためらいを見せていたものの・・・ だんだんとその気になってきて・・・ 「なんだい、みんなやるもんだなぃ。負けていらんにぃ~ない。」 だんだんと熱が入ってきて・・・ 身体が勝手に動き出す! 最後は唄って踊って1年を締めくくりました。
12月19日、念願のふれあい科学館見学へ出かけました。 午前、青く晴れ渡る空「素敵な景色が見られる!」 と期待に胸を躍らせていましたが、 午後からはあいにくの空模様となってしまいました。 エレベータから降りてすぐ、素敵なツリーに出迎えて頂きました。 展望ロビーからの郡山市の街並みを感慨深く眺めながら 「何十年ぶりかなぁ~」 「変わっちまったない・・・」 地上96メートルからの景色は、展示してある鉄道ジオラマのようでした。 親切に対応して下さったふれあい科学館の職員の皆様に心からお礼を申し上げます。 ありがとうございました。 次回は、もっとゆっくりと利用させて頂きたいと思っております。